今年もJR九州の夏の風物詩「アサヒビアトレイン」が運行されます。
こちらはJR唐津駅とJR多久駅を往復(唐津駅発、多久駅折返)するもので、多久駅に隣接する多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」では、同時開催イベントとして、ビアトレインの参加者はもちろん一般のお客様にも楽しんでいただけるような催しを企画しています。
JR多久駅に19時22分着のビアトレインに合わせて、あいぱれっとでは19時から、音楽イベントをはじめ軽食や地元の野菜やお土産品の販売行うほか、メダカ釣り、占いコーナーなどでお楽しみいただけます。
さらに、館内の会議室では、多久市在住の木工用ボンドで画を描く画家「冨永ボンド」さんによるボンドアート体験(500円~)やオリジナルグッズの販売も行われます。
和醸良酒とりごえ・・・うなむす(うなぎのおむすび)など
でんでんカフェ・・・カレー、ローストビーフ、各種ドリンク類(アルコール・ソフトドリンク)など
孔子園製茶・・・お茶の試飲・販売
幡船の里・・・青しまうり漬け、桐岡ナス、その他青果、加工品
多久市観光協会・・・お土産品、観光PRコーナー
シマムラ観賞魚店・・・メダカ釣り体験、メダカ販売
アトリエ&サロンmiwa・・・占い
てんじゅ・・・カラーセラピー
Bond Graphics・・・ボンドアート体験、冨永ボンドオリジナルグッズ販売
音楽イベント・・・池田隆臣+飯盛勇人
※内容は変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
日 時:8月5日(金)・19日(土) 19:00~21:00
場 所:多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」館内
入場料:無料
主 催:一般社団法人 たく21(あいぱれっと内)
問合せ:0952-20-2203
アサヒビアトレインに関する問い合わせは下記まで
主催:JR九州 唐津鉄道事業部(担当:山田)
TEL 0955-75-0382