第67回
-多久山笠-
毎年お盆の8月15日、16日にJR多久駅前の莇原・砂原地区で行われる夏祭りで、既に60年を超えて引き継がれています。駅前通り・広場では提灯山の組み立ての披露やよさこいソーラン節なども行われます。また沿道には沢山の露天の屋台も並びお祭り気分を盛り上げ多くの方々で賑わいます。多久駅側の多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」にてゆっくりとくつろいでいただくこともできます。祭りのフィナーレ(16日21:00~)には夜空を彩る花火約800発が打ち上げられます。あいぱれっとの屋上から見る花火はイチオシです。
□開催日
8月15日(土) 8月16日(日)
17:15→天徳寺安全祈願 18:00→人形山曳き出し
18:00→人形山曳き出し 「よさこいソーラン節」
18:30→鏡割り 18:50→提灯山組立
18:50→提灯山組立 19:00→人形山・提灯山巡行
19:00→人形山・提灯山巡行 21:00→花火大会800発
21:30→人形山・提灯山格納 21:30→人形山・提灯山格納
22:00→歩行者天国解除 22:00→歩行者天国解除
☆花火大会16日
※雨の場合、16日の花火大会は8月23日(日)に延期致します。
※時間帯は20:00-20:30です。
○駐車場のご案内
①多久市商工会駐車場
②旧ハロー多久店跡地広場
③中央公園各駐車場
◇主催・協賛
主催:多久山笠委員会
協力:(一社)たく21/多久市観光協会
△お問い合わせ先
(一社)たく21:℡0952-20-2203